2022-05-12 / 最終更新日時 : 2022-05-12 tera 店舗修理ブログ ASUS ヒンジ修理 ヒンジの修理は、年々増えてきている。今回もASUSのノートPCのヒンジ修理である。 分解してみると、完全にネジの受け側のナットが本体から抜け落ちている。 液晶パネルの厚みが薄く、外から通常のボルト止めが出来ない。いつも下 […]
2022-04-09 / 最終更新日時 : 2022-04-09 tera 店舗修理ブログ DELL 電源が入らない DELLのディスクトップパソコンです。かなり古く、OSはVista。 通常ですと、お断りしますが、話を聞くとネット環境は無く、日記帳代わりに毎日の出来事をワードで入力しておられるとの事。それならOKですね。 まず、側板を […]
2022-03-06 / 最終更新日時 : 2022-03-06 tera 店舗修理ブログ Lenovo ノートPCのDCプラグ修理 今回の依頼は、Lenovo ノートPC IdeaPad S540 20Vのコネクタの接触不良との事です。 自分の足がコードにつまずいてコネクタがPCから抜けてしまい、それからおかしくなったとの事です。確認すると、コネクタ […]
2022-02-12 / 最終更新日時 : 2022-02-12 tera 店舗修理ブログ ノートPCのスイッチ破損修理 修理は、電源スイッチが押せなくなって、起動出来ないという依頼です。 機種は NEC GN17CJSA7 という比較的新しい機種です。 「業務に使っているので、月曜日までに修理を希望します」と時間が限られていました。早速、 […]
2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-25 tera 店長ブログ タイプライタ風キーボード入荷 タイプライター風のクールなキーボードが入荷しました。 色は白色ですがバックライトにブルーLEDが光り、薄い青色に輝いております。丸いキーの淵には銀色の枠がさらに輝いて見えます。長めのキーストロークが昔のタイプライタ感覚に […]
2021-08-08 / 最終更新日時 : 2021-08-08 tera 店舗修理ブログ NEC NM150/M のヒンジ修理 今回の修理は、「NEC NM150/M」 908gと非常に軽いノートPCです。 ヒンジが折れたとの事で修理依頼となりました。確かに画面の左側のヒンジ部分が取れかけております。 早速分解。液晶パネルを取り出さ […]
2021-07-04 / 最終更新日時 : 2021-07-04 tera 店舗修理ブログ ChromeでMcAfeeの広告が消えない Webのブラウザは、”Microsoft Edge”ではなく、使いやすい ”Google Chrome” を皆さんにお薦めしている。そのお客様から セキュリティーの ”McAfee” の広告がひつこく出ると電話で苦情を頂 […]
2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-06-19 tera 店舗修理ブログ ちょっと便利な修理アイテム アイテム1 有線LANのケーブルの爪が折れる事は時々あります。今まで、抜けないようにテープで止めていたんですが、良いアイテムが見つかりました。サンワサプライの「RJ-45プラグSOS」という商品。 アマゾンにて10個入り […]
2021-05-26 / 最終更新日時 : 2021-05-26 tera 店舗修理ブログ 詐欺広告の持ち込み 本日は、ウイルスがらみで問い合わせがありました。 マイクロソフトからウイルス感染の検出ページが表示され、「戻る」も「エッジ終了」もクリックできなくて、困っているとの事。ちなみにシャットダウンも出来ないとの相談です。 早速 […]
2021-04-25 / 最終更新日時 : 2021-04-25 tera 店舗修理ブログ 富士通 FMV LIFEBOOK AH77/D1 液晶交換 液晶パネルが割れたという事で依頼がありました。(富士通 FMV LIFEBOOK AH77/D1) 上から物を落として割れたそうです。ほとんど本来の画像が見えないのですが、画面中央に1個だけアイコンが確認できました。つま […]
2021-04-19 / 最終更新日時 : 2021-04-19 tera 店舗修理ブログ Dell Latitude E5570 SSD交換 修理依頼を頂いたのは、Dell のノートPC「Latitude E5570」黒の薄型でSSD内蔵の最近のノートタイプである。 電源を入れると、「not found….」と表示されます。 まず、「F2」を押して […]
2021-04-16 / 最終更新日時 : 2021-04-16 tera 店長ブログ DIYでテーブル作ろう 自分の欲しいテーブルが無かったので、DIYでテーブルを作ってみました。 材料は、600x1800のパイン集成材(コーナンで5、6千円程)、テーブルの脚(アマゾンで9980円) あとは、ニスを塗ってネジ止めすれば完成。今回 […]
2021-04-10 / 最終更新日時 : 2021-04-10 tera 店長ブログ お気に入りのマグカップ 最近、お気に入りのマグカップである。 2020年3月にメキシコに行った時の自分のお土産である。メキシコシティーから南下、バスで8時間。オアハカ州の小さな村を通りがかった時、おばちゃんが土産を売りながら一個ずつ筆で模様を手 […]